『週に一度のヘアカラー』アフター編
先日ご紹介した『週に一度のヘアカラー』プランの一回目の続編です
美容室への『ヘアカラー』の頻度について分からない事って沢山ありますよね??
もちろん、デザインやヘアカラーによって、現在は多様化されているので、一概にこの程度!っとは言えません。
ですが、僕がお客様にお勧めしている『週に一度のヘアカラー』プランは髪の状態に合わせて、あくまでダメージを起こさせない状態(ベストコンディション)で仕上げる為にご提案させて頂いているものです。
なので『ダメージがあるからヘアカラーを控える』又は『リタッチだけ』ではなく、ダメージが気になるからこそ『週に一度のヘアカラー』プランを立てた方が断然良いのです。
沢山のヘアカラーのラインナップがありますが、根元の黒髪専用と毛先のダメージ部分専用のカラー剤を常に塗り分けてヘアカラーさせて頂いているので、何度ヘアカラーしても、現状よりダメージになる事は殆どありません。むしろ抜けた色が補充されるので、深さが再現され、艶やかに仕上がります。
今回のモデルさん(石川さん)のビフォアーを見てみましょう。
根元がプリン状態にはで毛先に向かって金髪っぽい印象です
今回はダメージしている様に見えてしまう現状を、深さ(=コク)のある綺麗なアッシュ系ブラウンで統一するプリンを立てています。
※第一回目のヘアカラーは通常、綺麗な一色染めをします。第二回目からは、デザインを入れ込みます。
根元には根元専用のヘアカラー剤を使用して、毛先には毛先専用のトリートメント型のヘアカラー剤をチョイスしました😄
ヘアカラー後・・・👇
非常に艶やかに仕上がりました(^ ^)
どうでしょうか??根元部分から毛先部分にかけて均一なアッシュ系ブラウンに仕上がりました!
今回はトリートメントコースなどは何もしておりません。適切なヘアカラーを使用しただけです。
髪の状態に合わせたヘアカラーを使うだけでも、ここまで変わります。
やはり髪は綺麗な状態で保つ事が一番大切な事、ベーシックですね(^ ^)
美容室沖縄NAOの美髪時間では、最新美容情報を掲載してまいりますので、お時間ある時には是非覗いてみて下さいませ💖