ヘアカラー時には頭皮に優しいゼロテクニックで💖
⬆︎菫様のビフォアー状態をパチリ!💖
ヘアカラー時には念入りにビフォアー状態をチェックします(^-^)
紫外線の影響を受けて退色した髪色なのか?
色持ちがどうだったのか??
髪質、美容室でのカラーやパーマなどの履歴も重要ですね(^-^)
自宅ではアイロンを使用するのか?していないのか??
実は上記の事はヘアカラーの仕上がりに大きく関わってくる内容なんです😄
今回も念入りにチェックして、ヘアカラー開始です!!
あ、そうそう。
もちろんご希望のヘアカラーも超重要ですよ!\(^o^)/
今回はアッシュ系ブラウンにしたい事と、少々トーンダウンしたい事。
お任せあれ\(^o^)/
塗る技術もこだわろう!最近こだわっているのはゼロテクニック!
これは僕が大切にしているヘアカラー技術の1つ。
僕自身、頭皮にヘアカラー剤を付けられることはあまり好きな事ではありません。
近年、敏感肌の方が多くなっているかと思います。
ヘアカラー時にも頭皮に刺激を可能な限り無くす様に様々なヘアカラーメニューを生み出してきました。
刺激を緩和・分解させる事が出来るフルボ酸エキスを混ぜたり、フルボ酸エキスで頭皮を保護したりする事も僕達がお客様に出来る最大限のサービスだと思っています。
だからこそ、ヘアカラー剤を頭皮に付けないで、尚且つ、根元から毛先まで綺麗に染め上げる事が出来るゼロテクニックが重要なんですね(^-^)
頭皮に出来るだけ付けない事で、刺激は感じにくく、安心して施術を受ける事が出来ます(^-^)
頭皮が敏感肌な方は是非ご相談下さいね!
そんなゼロテクニックを駆使して、1時間半後・・・・
⬆︎オレンジ色や赤色が抑えられ、綺麗なアッシュ系ブラウンに💖
ゼロテクニックで頭皮のストレスを軽減し、尚且つ、綺麗な仕上がりに!!\(^o^)/\(^o^)/
菫さん、いつもご家族でありがとうございます!(^-^)
MERCURY#2
沖縄県沖縄市美原4ー1ー1
ヘアカラーリスト&スタイリスト NAO