髪を綺麗に保つ事が出来るピンポイント解決方法✂︎✂︎✂︎
ショートボブに切った時に、襟足部分に出てくるクセがハネをつくってしまうケース
襟足の右側がハネているのが見えますね☝︎
これは「毛流」と言うもので、クセが強い部分にどうしても出てきてしまう現象です✍️
これが出てくる事で、お手入れが難しくなってしまう事がほとんど。
そこでストレートパーマなどをあてることも良いんですが・・・・襟足の部分だけストレートっていうのも何だか。。。。って思いますよね??
今回は立体裁断と言うテクニックで解決していきます(^-^)
毛流と言うものは強いものも多く、周囲の毛との調和がとれないので、その部分が膨らんだり、ハネたりしている事があります_φ( ̄ー ̄ )
👇今回はのハネて膨らむ原因をズームアップしてみるとここです
原因となる部分をピンポイントで解決する!
中に隠れてしまっているこの部分がハネている原因☝️
ここのハネいる部分を、ある技術で切り取る事で・・・
👇こうなります
不必要な部分を裁断で取り除きました✂︎✂︎✂︎
ハネている部分が内側に綺麗に収まっているのが分かります(╹◡╹)
クセが気になる髪質の場合、スキバサミなどで切り取ってしまうと、細かい髪が多く出てきてしまい、余計に広がってしまいます。
原因となる部分をピンポイントで取り除く事が出来れば、ヘアスタイルを綺麗に保ち、ご自宅でのお手入れもラクラクになってきます( ͡° ͜ʖ ͡°)
ピンポイントで解決する事で👇👇👇
ハネていた部分が綺麗に収まって、ヘアスタイルが綺麗になりました(^-^)
ハネていた襟足の右側部分が取り除かれ、内側に綺麗に収まっているのが確認出来ます💖
クセが出てきてしまい、ヘアスタイルがうまくまとまらない時、こんな解決方法もありますので、お悩みの際にはお気軽にご相談下さいね!\(^o^)/\(^o^)/
MERCURY#2
沖縄県沖縄市美原4ー1ー1
ヘアカラーリスト&スタイリスト NAO