笑顔になる前髪カット✂︎✂︎✂︎
前髪カット
定期的にご利用頂いている陽さんが、前髪カットでご来店下さいました😊
先月はバッサリと前髪を作ったばかりでしたが、もっと短くしたい!との事で、今回も短めな前髪を提案させて頂きました💖
前髪カット=空間をデザインする事
前髪カットって前髪を単に短く切る事が前髪カットではないと思います。
前髪を切る事で、肌面積が上がります。つまり前髪カットってお顔の中に空間をデザインしていると言う事なんですね✌︎(‘ω’✌︎ )
似合うラインを見つける事
全体のカットに留まらず、前髪カットも慣れない長さにカットする事は非常に勇気が必要ですね。(美容師もドキドキですよ😊)
先ず、似合うラインを探す事をお勧めします✌︎(‘ω’✌︎ )
サロンで座る席の前に鏡が必ずあると思います。鏡を確認しながら、ここだ!!って言うラインを見つけます。そのライン(線または曲線)はヘアスタイルの長さによっても異なり、お客様の気分や季節、ファッションの好みによっても大きく変わりますので、慎重に探しましょう(^^)v
前髪カットでの注意点
前髪カットは1ミリ単位で印象が変化します。
また、前髪のどこかにクセがある方も多いかと思います。
前髪を短くカットすればカットする程に、前髪が短くなる👉浮き上がりやすいクセなどが出てきやすくなる、またはクセが強くなってウネウネしてしまうなどの現象も起きてしまう事もありますよね??
前髪は不均一なクセを持っています。ちょっとの長さの変化でセットしにくくなると困るといけないので、特に眉上のデザインに関しては担当者と良くお話されてからカットする事をお勧めします😊
前回の陽さんはこちらです👇
先月のカットもそうですが、笑顔になってくれる瞬間が嬉しく思います。
ちょっとのカットでも、大胆に長さをバッサリと切るカットでも、最終的に可愛くなって笑顔になって頂く。
目指す所は一緒ですね😊
気軽に立ち寄れる美容室、美容師でありたいです✂︎✂︎✂︎
陽さん、いつも那覇から遠いのにありがとうございます!
感謝です。
MERCURY#2
沖縄県沖縄市美原4ー1ー1
ヘアカラーリスト&スタイリスト NAO